
卵からうまれたポケモンの矛盾

- カンパチ
- 最終更新日:
- 2830 Views!
- 24 Zup!
その1 ゼニガメ 卵からうまれたときに亀は鼻先に突起物が着いてるはず(コータス・ナエトルも)
その2 ニョロモ 最初から足が生えている
その3 メノクラゲ 最初はあんな形じゃない
その4 ガルーラ 最初からお腹に子供
その5 カイロス 初めから成虫
その6 レディバ 初めから成虫
その7 ヤンヤンマ 〃
その8 ヘラクロス 〃
その9 オドシシ 子供には角がないはず
その10 アメタマ 何でアメモース(蚊)からアメンボがうまれんだ
その11 バルビート・イルミーゼ 最初から成虫
その12 キバニア 何で鮫から?
その13 ドジョッチ ナマズから何で?
その14 スボミー 最初からつぼみ
その2 ニョロモ 最初から足が生えている
その3 メノクラゲ 最初はあんな形じゃない
その4 ガルーラ 最初からお腹に子供
その5 カイロス 初めから成虫
その6 レディバ 初めから成虫
その7 ヤンヤンマ 〃
その8 ヘラクロス 〃
その9 オドシシ 子供には角がないはず
その10 アメタマ 何でアメモース(蚊)からアメンボがうまれんだ
その11 バルビート・イルミーゼ 最初から成虫
その12 キバニア 何で鮫から?
その13 ドジョッチ ナマズから何で?
その14 スボミー 最初からつぼみ
結果
ポケモンには不思議がいっぱい
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(23件)
キャンセル X
-
テツキ
- No.1914632
- 2010-07-18 00:22 投稿
なぜかって?
ゲームだからだよ
ゲームだからだよ
-
パンジーハンリ
- No.1766439
- 2009-08-23 00:41 投稿
テッポウオとオクタンを見れば、もうどうでもよくなる
-
壊れかけたおもちゃ
- No.1741950
- 2009-07-12 10:56 投稿
たしかにそうですよね♪
-
麻生大郎
- No.1624611
- 2009-01-05 17:12 投稿
不思議なところもいっぱいありますよねw
-
コペプッチ
- No.1520567
- 2008-07-25 22:20 投稿
確かに思ってみればそうですね。
これ見た時爆笑しましたぁ(*^_^*)
これ見た時爆笑しましたぁ(*^_^*)
-
ウィリアム・ホルト
- No.1432187
- 2008-04-12 11:37 投稿
ドジョッチ→ナマズン
アメタマ→アメモース
キバニア→サメハダー
進化に間違いがある
アメタマ→アメモース
キバニア→サメハダー
進化に間違いがある
-
ipod80gb20
- No.1431390
- 2008-04-11 21:27 投稿
すごくいいですね
おもしろいです
おもしろいです
-
suizyuu
- No.1352305
- 2008-02-12 18:10 投稿
って思うよね。全くポケモン株は。
-
(削除済み)
- No.1296084
- 2007-12-29 05:09 投稿
(削除済み)
-
事務総長
- No.1228925
- 2007-10-20 12:18 投稿
ハンテール→魚から貝が生まれる
トゲピー→生まれるとき粉砕したはずのタマゴのカラがついてる
トゲピー→生まれるとき粉砕したはずのタマゴのカラがついてる